全国24時間受付・秘密厳守
無料相談・株価算定を申し込むご相談・株価算定は一切無料。合意に至らなくても費用はかかりません。
上場している株式の買い取りは行っておりません。
日本経済新聞にインタビュー広告記事が掲載されました。
その非上場株式、こんな「お悩み」を抱えていませんか?
長年保有しているのに配当金が全く出ず出資金も回収できない。会社は儲かっているはずなのに…。
発行会社に買い取りをお願いしても、無視されるか、理由をつけて断られる。
会社から提示された価格が、考えられないほど低額だった。
費用をかけて弁護士に依頼したが、交渉が全く進展せず時間だけが過ぎていく。
相続税評価額は高いのに現金化できず、このままでは相続時に家族が多額の税金で苦しんでしまう。
税金(みなし配当等)や法律が複雑すぎて、何が最善なのか判断できない。
私たちがその非上場株式を直接買い取ります
私たちは助言や仲介を行う会社ではありません。
少数株主様の株式を現金化したいというニーズに対応するため、当社が納得価格で「直接」株式を買い取り、眠っていた資産を「現金」に換えます。
多くの方が直面する、厳しい現実(Before)
- 会社に不当に安く買い叩かれる
- 買い手が見つからず、売却を諦める
- 交渉が難航し、精神的に疲弊する
- 将来の相続税に怯え続ける
- 複雑な税務・法務に翻弄される
当社の解決策 (After)
- 納得価格で当社が直接買い取り
- 買い手探しの必要なく現金化が確定
- 面倒な交渉から解放され、ストレスゼロ
- 生前対策で円満な相続を実現
- 専門家が最適なスキームを提案・実行
全国24時間受付・秘密厳守
無料相談・株価算定を申し込むご相談・株価算定は一切無料。合意に至らなくても費用はかかりません。
上場している株式の買い取りは行っておりません。
実際の買取事例
発行会社の提示額に絶望した少数株主様が、私たちのサービスでいかにして資産価値を取り戻したか。
実際の買取価格と、その解決事例をご覧ください。
【事例1】弁護士を雇うも平行線。買い取りのおかげで6倍に
ご依頼人(少数株主)の状況 |
---|
ご依頼時の年齢 | 70代後半 |
発行会社との関係 | 元取締役 |
ご依頼人の持株比率 | 6% |
発行会社の創業家に繋がりがあり、長年勤務したのち、取締役を務めて定年退職。
現在、他社での嘱託勤務中。
後期高齢者になったことから、終活の一環として株式を換価したいと考えていた。
1,000円
現社長はご依頼人の元部下。
いつでも会える関係性ではあるものの、社内ルールを根拠に買取価格は1,000円と譲らない。
弁護士を代理人にして交渉と調停を申し立てたが、1,000円以上の回答は貰えず。
万策尽きたと思われたところ、ご相談に訪れた。
6,000円
株式買取相談センターへ売却した場合
買取価格6,000円
買取価格は6倍となり、ご依頼人が受け取る現金の差額は
+1,500万円
ここがポイント
- ご依頼人自身で発行会社と買取交渉しても1,000円でしか買えないと言われると、それ以上何も出来ません。
株式買取相談センターでは、発行会社の業績や財務状況を精査し、6,000円で買い取りを提案しました。
- 買取価格が6倍になった上、煩わしい交渉も不要となることからご依頼人は喜んで合意されました。
【事例2】社長を解任され、退職金なし。株価が下がる前に現金化したい
- 【事例2】を見たい方はクリックして下さい
-
ご依頼人(少数株主)の状況 |
---|
ご依頼時の年齢 | 60代後半 |
発行会社との関係 | 元社長 |
ご依頼人の持株比率 | 40% |
発行会社の創業者である父、後継者の叔父が他界し社長となった。
ある日、信頼していた常務と叔父の長男(合わせて持株比率60%)の裏切りによって解任されてしまう。
退職金も却下、せめて子や孫に資産を残したいが……。
1,000円
退職金代わりに株式の買取りを申し入れ。
希望額は10,000円を提示したが、現社長(元常務)からは1,000円を主張される。
退職金に続き株式までも納得できない結果となる。
また、解任されてからの経営状況は目に見えて悪化しており、どうにか評価が下がる前に換金したいと、ご相談に訪れた。
14,000円
株式買取相談センターへ売却した場合
買取価格14,000円
買取価格は14倍となり、ご依頼人が受け取る現金の差額は
+3,900万円
ここがポイント
- 発行会社が買い取る場合は1,000円でしか売却できなかった株式ですが、株式買取相談センターでは、発行会社の業績や財務状況を精査し、14,000円で買い取りを実施しました。
- 総額4,200万円を受け取られ、退職金代わりになったと大変喜んでいらっしゃいました。
全国24時間受付・秘密厳守
無料相談・株価算定を申し込むご相談・株価算定は一切無料。合意に至らなくても費用はかかりません。
上場している株式の買い取りは行っておりません。
高価買取を可能にする、当社独自の3つの仕組み
私たちが他社には真似のできない成果を出せるのには、明確な理由があります。
それは、3つの独自の強みを組み合わせた「専門家による直接買取」モデルにあります。
株式買取で最も大きな懸念材料となるのが、取得した株式代金の資金回収が不確実な点です。
買い取りには、将来の配当に関する先見力と、資金調達力の2つを兼ね備えていなければなりません。
株式買取相談センターが少数株主様に寄り添った価格で買い取りできるのは、長年コンサルタントとして培った知識と経験があるからです。
少数株主様の中には弁護士に依頼したけれども「投資家を探す」段階から進まず、株式買取相談センターへ来られたケースもありました。
ニッチな分野ゆえこの課題を解決する専門家がいないのが現状です。
我が社は需要に応えるべく、各専門分野の先生方とのネットワークを構築し、株式買取相談センターを運営しております。
令和2年5月、代表の喜多洲山が幻冬舎より「少数株主のための非上場株式を高価売却する方法」を発刊しました。
書籍を通じて、それまで存在しなかった株式買取という新しいサービスを全国の少数株主様に知っていただく機会を得られました。
本書によって業界のパイオニアとして周知され、買い取り希望のお問い合わせを多数いただいております。
少数株主のための非上場株式を高価売却する方法の増補改訂三版が出版されました
- 会社が取り合ってくれない
- 交渉しても安く提示された
- 相続税の負担が大きくて将来が心配
- 払った相続税分は回収したい
- 現金が必要で換金したい
- 配当金ゼロに不満
少数株主様のお喜びの声
少数株主様からお寄せいただきましたお喜びの声から掲載許可を頂いたものからいくつかご紹介します。
代表のヤブロンスキー様の受け応えがとても誠実で丁寧でわかりやすく有がたかったです
【1. 当社に株式譲渡された今のお気持ちをお聞かせください。】
期待通りで、良かった
【2. 1.の理由について教えてください。】
ご丁寧に説明頂き安心して売却ができた。
【3. 非上場株式の売却の相談をするにあたり、これまで躊躇していた、または悩んでいた理由がありましたら教えてください。】
株についての知識が無く行動を起こせなかった。
【4. 3.についてそれでも売却の相談をしようと思われた理由(きっかけ)はどんなことですか?】
株の売却をすることで区切りがつくと思い、相談しました。
【5. 当社以外にも相談はされましたか?】
していない
【7. 当社に問合せする前と比べて、実際に問合せ、相談をされてみて、イメージと異なると感じられたことはありますか?】
特にありません。
【8. 当社と譲渡契約を結ぶ決断をされるにあたり、その価格(金額)以外での要因があれば教えてください。】
●●先生同席の元でしたので安心感がありました。
【9. 当社の非上場株式買取サービスを同じ境遇の方に紹介したいと思われますか?】
相談されればそうしたい
【11. 総合的に当社の対応はいかがだったでしょうか?】
期待通りで、良かった
【12. 11.の理由について教えてください。】
代表のヤブロンスキー様の受け応えがとても誠実で丁寧でわかりやすく有がたかったです。
会長さんの真摯な対応と強い意志、思いやりの深さを感じました
- 【お客様の声その2】を見たい方はクリックして下さい
-
【1. 当社に株式譲渡された今のお気持ちをお聞かせください。】
期待以上で、大変良かった
【2. 1.の理由について教えてください。】
貴社としては、利益も見込めないにも関わらず、対応して頂き感謝しております。
【3. 非上場株式の売却の相談をするにあたり、これまで躊躇していた、または悩んでいた理由がありましたら教えてください。】
持ち株数が発行株数に対して、非常に低い率であり、買取対象外であるだろうと思っていました。
【4. 3.についてそれでも売却の相談をしようと思われた理由(きっかけ)はどんなことですか?】
貴社(会長さん)の事業方針を知った事です。
【5. 当社以外にも相談はされましたか?】
していない
【7. 当社に問合せする前と比べて、実際に問合せ、相談をされてみて、イメージと異なると感じられたことはありますか?】
会長さんの真摯な対応と強い意志、思いやりの深さを感じました。
【8. 当社と譲渡契約を結ぶ決断をされるにあたり、その価格(金額)以外での要因があれば教えてください。】
信頼できると思いました。
【9. 当社の非上場株式買取サービスを同じ境遇の方に紹介したいと思われますか?】
そうしたい
【10. 9.で1と回答された方、そう思われた理由は何ですか?】
7.8.の理由と問題への対処、解決力があると思います。
【11. 総合的に当社の対応はいかがだったでしょうか?】
期待以上で、大変良かった
【12. 11.の理由について教えてください。】
7.~10.です。
泣き寝入りするような状況に陥ってた中、救世主でした
- 【お客様の声その3】を見たい方はクリックして下さい
-
【1. 当社に株式譲渡された今のお気持ちをお聞かせください。】
期待以上で、大変良かった
【2. 1.の理由について教えてください。】
泣き寝入りするような状況に陥ってた中、救世主でした
【3. 非上場株式の売却の相談をするにあたり、これまで躊躇していた、または悩んでいた理由がありましたら教えてください。】
昔の総会屋?!とかいうイメージもありました
【4. 3.についてそれでも売却の相談をしようと思われた理由(きっかけ)はどんなことですか?】
●●に嫌がらせされて、とんでもなく苦しかったです
【5. 当社以外にも相談はされましたか?】
弁護士
【6. 5.で1~3と答えた方にお聞きします。その中で、当社を選んでいただいた理由を教えてください。】
弁護士の先生に相談しましたがうまく解決できませんでした
【7. 当社に問合せする前と比べて、実際に問合せ、相談をされてみて、イメージと異なると感じられたことはありますか?】
とても理路整然としていて、納得のいくお話でした
【8. 当社と譲渡契約を結ぶ決断をされるにあたり、その価格(金額)以外での要因があれば教えてください。】
とてもはっきりしたご解答でしたから、頼りになりました
【9. 当社の非上場株式買取サービスを同じ境遇の方に紹介したいと思われますか?】
そうしたい
【10. 9.で1と回答された方、そう思われた理由は何ですか?】
自分が救われましたから
【11. 総合的に当社の対応はいかがだったでしょうか?】
期待以上で、大変良かった
【12. 11.の理由について教えてください。】
誰しもがあきらめてしまう内容で、悔しい気持ちを、そんな方法があるのかーと改めて自分の知識不足に足元をすくわれる?!最悪な事態を切りぬける事ができました。
ありがとうございます。
もう売却は不可能と思っていた中で、納得の行く金額で対応頂いた
- 【お客様の声その4】を見たい方はクリックして下さい
-
【1. 当社に株式譲渡された今のお気持ちをお聞かせください。】
期待以上で、大変良かった
【2. 1.の理由について教えてください。】
売却自体がもう無理だと諦めていたから。
【3. 非上場株式の売却の相談をするにあたり、これまで躊躇していた、または悩んでいた理由がありましたら教えてください。】
そもそもどこに相談して良いかわからなかった。
このまま保有し続ける経済合理性がなかったので、何とかして売却したかったが、進め方がわからず悩んだ。
【4. 3.についてそれでも売却の相談をしようと思われた理由(きっかけ)はどんなことですか?】
会社が自己株式としての買取を拒否。
たまりかね弁護士法人に相談するも、通り一遍のアドバイスばかりで、本格的な業務委託をすると多額の弁護士報酬が必要とわかり途方に暮れる中、御社に行きついた。
【5. 当社以外にも相談はされましたか?】
弁護士
【6. 5.で1~3と答えた方にお聞きします。その中で、当社を選んでいただいた理由を教えてください。】
インターネットで調べて唯一RS株式の買取を行っている業者と知ったため。
【7. 当社に問合せする前と比べて、実際に問合せ、相談をされてみて、イメージと異なると感じられたことはありますか?】
問合わせ前は正直不安でしたが、その後の売買契約、入金とスムーズかつ誠実に対応して頂いた。
【8. 当社と譲渡契約を結ぶ決断をされるにあたり、その価格(金額)以外での要因があれば教えてください。】
実績
【9. 当社の非上場株式買取サービスを同じ境遇の方に紹介したいと思われますか?】
相談されればそうしたい
【11. 総合的に当社の対応はいかがだったでしょうか?】
期待以上で、大変良かった
【12. 11.の理由について教えてください。】
もう売却は不可能と思っていた中で、納得の行く金額で対応頂いたため。
【以下、自由意見欄】
この度は大変お世話になりました。
社長にも株式の買取を拒否され、弁護士法人に相談するも全く解決策に至らず、むしろ余計に弁護士からアドバイスを受けて取った行動が社長の更なる拒絶につながり行き詰まった状況でした。
相続により取得した株式で、経営参画にも興味がなく、父が残してくれた財産を何としても現金化したいと思っておりました。
生前、父と社長との関係性も顔も見たくない程に冷え切っており、会社に対する不信感を生前よく父より聞かされておりました。
おかげ様で今度のお盆に実家に帰省した際に父の墓前に良い報告ができます。
本当にありがとうございました。
株式発行会社とは全く違う素晴らしい対応に感動しつつ、あっという間に問題解決に至りました
- 【お客様の声その5】を見たい方はクリックして下さい
-
【1. 当社に株式譲渡された今のお気持ちをお聞かせください。】
期待以上で、大変良かった
【2. 1.の理由について教えてください。】
最初の問い合わせから譲渡契約に至る全てにおいて満足する対応でした
【3. 非上場株式の売却の相談をするにあたり、これまで躊躇していた、または悩んでいた理由がありましたら教えてください。】
専門性が高い取引のため相談相手が限られる事
【4. 3.についてそれでも売却の相談をしようと思われた理由(きっかけ)はどんなことですか?】
貴社ホームページを拝見して信頼できそうだと感じたからです
【5. 当社以外にも相談はされましたか?】
していない
【7. 当社に問合せする前と比べて、実際に問合せ、相談をされてみて、イメージと異なると感じられたことはありますか?】
期待以上に素晴らしい対応でした
【8. 当社と譲渡契約を結ぶ決断をされるにあたり、その価格(金額)以外での要因があれば教えてください。】
疑問や不安について親身になって話を聞いていただける事
【9. 当社の非上場株式買取サービスを同じ境遇の方に紹介したいと思われますか?】
そうしたい
【10. 9.で1と回答された方、そう思われた理由は何ですか?】
貴社のサービスを利用して一日も早く悩みを解消していただきたいから
【11. 総合的に当社の対応はいかがだったでしょうか?】
期待以上で、大変良かった
【12. 11.の理由について教えてください。】
丁寧でスピーディーな対応に感謝しております
【以下、自由意見欄】
非上場株式を処分するにあたり、株式発行会社に問い合わせをするも、担当者は、ただ時間がかかるとだけ言い放ち、碌な説明もせずに半年ほど放置されました。
いつまで待たされるのか不満を抱きながら、別の解決策を模索するなかで、貴社のホームページに巡り合い、この度、株式譲渡契約をさせていただきました。
株式発行会社とは全く違う素晴らしい対応に感動しつつ、あっという間に問題解決に至りました。
非上場会社の株式の買取は、現在においては市場規模としては決して大きくはないものの、株式発行会社が誠実に対応しない場合においては、株式を処分したい者からすれば大変ありがたい社会的有用性のあるサービスだと思います。
貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
- 【お客様の声その6】を見たい方はクリックして下さい
-
【1. 当社に株式譲渡された今のお気持ちをお聞かせください。】
期待通りで、良かった
【2. 1.の理由について教えてください。】
円滑に売却手続きが進みほっとしました。
【3. 非上場株式の売却の相談をするにあたり、これまで躊躇していた、または悩んでいた理由がありましたら教えてください。】
手続きが複雑で対応できる相手がいなかった。
【4. 3.についてそれでも売却の相談をしようと思われた理由(きっかけ)はどんなことですか?】
御社の本を読み売却しようと考えた。
【5. 当社以外にも相談はされましたか?】
弁護士
【6. 5.で1~3と答えた方にお聞きします。その中で、当社を選んでいただいた理由を教えてください。】
手続きが分りやすく、即座に対応して頂けた。
【7. 当社と問合せする前と比べて、実際に問合せ、相談をされてみて、イメージと異なると感じられたことはありますか?】
特にない。
【8. 当社と譲渡契約を結ぶ決断をされるにあたり、その価格(金額)以外での要因があれば教えてください。】
手続きがシンプル
【9. 当社の非上場株式買取サービスを同じ境遇の方に紹介したいと思われますか?】
そうしたい
【10. 9.で1と回答された方、そう思われた理由は何ですか?】
とても有効な手段だと思います。
【11. 総合的に当社の対応はいかがだったでしょうか?】
期待以上で、大変良かった
【12. 11.の理由について教えてください。】
スピーディに対応頂けた。
【以下、自由意見欄】
同様の境遇の方が多いと思います。
今後も実績を重ねられ、中小企業の活性化で活躍頂きたい。
ご対応ありがとうございました。
譲渡制限のある株式の売却は出来ないと思い込んでいた
- 【お客様の声その7】を見たい方はクリックして下さい
-
【1. 当社に株式譲渡された今のお気持ちをお聞かせください。】
期待通りで、良かった
【2. 1.の理由について教えてください。】
買取にあたりリスクを取って頂けること
【3. 非上場株式の売却の相談をするにあたり、これまで躊躇していた、または悩んでいた理由がありましたら教えてください。】
譲渡制限のある株式の売却は出来ないと思い込んでいた。
【4. 3.についてそれでも売却の相談をしようと思われた理由(きっかけ)はどんなことですか?】
知人より株式買取をしている業者がいるので探してみては?と言われたこと
【5. 当社以外にも相談はされましたか?】
していない
【7. 当社と問合せする前と比べて、実際に問合せ、相談をされてみて、イメージと異なると感じられたことはありますか?】
ありません
【8. 当社と譲渡契約を結ぶ決断をされるにあたり、その価格(金額)以外での要因があれば教えてください。】
対応が早く、スムーズに手続きを進められたこと
【9. 当社の非上場株式買取サービスを同じ境遇の方に紹介したいと思われますか?】
そうしたい
【10. 9.で1と回答された方、そう思われた理由は何ですか?】
非上場株式で配当が期待されないものであればなおさらです。
【11. 総合的に当社の対応はいかがだったでしょうか?】
期待通りで、良かった
【12. 11.の理由について教えてください。】
買取価格がもう少し高ければ1でした。
【以下、自由意見欄】
法人への売却が期待できず、配当も無さそうな株式を持っていても価値がないため、現金化する方法として、御社に依頼することはメリットが非常に大きいです。
又、譲渡制限の意味を理解していなかったので、これをPRすると更に良いと思います。
先が見えずあきらめるしかないのかと思っていたものを現金化することが出来て本当に有り難かったです
- 【お客様の声その8】を見たい方はクリックして下さい
-
【1. 当社に株式譲渡されたことについて】
期待通りで、よかった
【2. 1.の答えの理由を教えてください。】
会社との交渉の中で、先が見えずあきらめるしかないのかと思っていたものを現金化することが出来て本当に有り難かったです。
株の仕組みを知る事が出来て良かったです。
【3. 当社の対応について】
期待以上で、大変良かった
【4. 3.の答えの理由を教えてください。】
一連の流れをわかりやすく説明くださり、また、私のおかれている状況も理解していただき、精神的もフォローしていただいたと思っています。
【5. コメント欄(ご自由にお書きください。どんなことでも結構です。)】
●●に会社ともめて退任する流れになりました。
会社の株を課長職時と役員になってから持つ事になりましたが、「会社を担っていくつもりなら○○万円用意するように」と言われ、仕組みも理解せず手にした事がまずかったと思います。
今回、他の役員の思惑もあり、排除される事となり、初めて譲渡制限付の未公開株を手放すことの難しさと理不尽さを知りました。
弁護士に相談にも行きましたが、購入額で買い戻すことが精一杯で、途方に暮れていたところ、未公開株の買取サービスをしてくれるところがあると教えてもらい、縋る思いで電話をしました。
すぐに事情を聞いて頂き、初回面談までのスケジューリングもあっという間に段取ってもらいました。
私のこれからの事情も汲んで頂き、買取り額も提示して頂き助かりました。
会社の株をもち、経営に参画する事が、公開・未公開関係なく、正当に評価され、権利が守られるような世の中になってほしいと思います。
本当に助けて頂きました。
有難うございました。
倍以上で買い取りしていただき、おかげで借金をかえす事が出来、人生で一番の出来事でした
- 【お客様の声その9】を見たい方はクリックして下さい
-
【1. 当社に株式譲渡されたことについて】
期待以上で、大変良かった
【2. 1.の答えの理由を教えてください。】
私は弁護士の紹介で株券発行会社に交渉しても価格が不成立でした。
倍以上で買い取りしていただき、おかげで借金をかえす事が出来、人生で一番の出来事でした。
【3. 当社の対応について】
期待以上で、大変良かった
【4. 3.の答えの理由を教えてください。】
スタッフの方も知識豊富で対応もよく、相談出来た事に感謝しております。
契約の不備がなく、入金すべての期間完了していただき、安心しました。
【5. コメント欄(ご自由にお書きください。どんなことでも結構です。)】
非上場株式をもってる少数株主は、何も出来ず、又、投資回収出来ないのが現実です。
相続で高額な株式を持っていると相続で税金を払わなくていけないので家族の人にも迷惑をかけるので、このような株買い取り会社がたくさん増えてもらえば、税金も増えて、消費拡大にもつながるので大変助かりました。
本当に有難うございました。
- 【お客様の声その10】を見たい方はクリックして下さい
-
【1. 当社に株式譲渡された今のお気持ちをお聞かせください。】
期待通りで、良かった
【2. 1.の理由について教えてください。】
株式の処分を最優先に考えていたので、それを受けてくださる所があったのは何より。
【3. 非上場株式の売却の相談をするにあたり、これまで躊躇していた、または悩んでいた理由がありましたら教えてください。】
やはり、買い取ってくれる相手がいないのではないか、という懸念があった。
【4. 3.についてそれでも売却の相談をしようと思われた理由(きっかけ)はどんなことですか?】
親族の紹介による。
【5. 当社以外にも相談はされましたか?】
していない
【7. 当社に問合せする前と比べて、実際に問合せ、相談をされてみて、イメージと異なると感じられたことはありますか?】
特にありません。
【8. 当社と譲渡契約を結ぶ決断をされるにあたり、その価格(金額)以外での要因があれば教えてください。】
やはり非上場、少数の株式を買い取って頂けること、そのものです。
【9. 当社の非上場株式買取サービスを同じ境遇の方に紹介したいと思われますか?】
相談されればそうしたい
【11. 総合的に当社の対応はいかがだったでしょうか?】
期待通りで、良かった
【12. 11.の理由について教えてください。】
他社との比較はできませんが、淀みなく行程が進みストレスは感じなかった。
【以下、自由意見欄】
株式の売却を検討している者は金銭を得ることよりも会社との関係を断つことに重きを置くことが多いのではないでしょうか。
非上場株式ならば尚更であると思います。
しかし条件によっては買い取り先が全く見つからず精神的に整理がつかないままの日常を送らざるを得ないケースも多くあると思料します。
御社のような企業が隆盛を極められるよう祈念します。
ご相談から現金化までの流れ
まずはお電話かフォームよりお問い合わせください。
「株式買取相談申込書」をご提出ください。
大阪センター・東京センター・名古屋センターにご来社頂くか、Webにて面談を行います。
※面談の前に簡易調査を行いますので対象株式に関する資料のご提出をお願いします。
当方から出向く場合は、交通費実費及び相談料を頂いております。
※相談料については別途お問い合わせください
「株価算定申込書」をご提出いただいた後、買取価格を算定いたします。
買取価格について、提案面談を行います。
※提案価格に合意いただけない場合でも、費用は一切頂戴しておりません。
提案価格で合意出来れば、株式の売買契約を締結します。
全国24時間受付・秘密厳守
無料相談・株価算定を申し込むご相談・株価算定は一切無料。合意に至らなくても費用はかかりません。
上場している株式の買い取りは行っておりません。
株式買取相談センター代表
株式会社喜望大地代表取締役会長、オーナー社長歴47年。
社長の経営安定化と安定した経営における事業承継をミッションとする。
地方の小売業の3代目として年商1億円から50億円まで拡大し、SBIやベンチャーキャピタル4社から出資を受けIPOを目指すも、破綻寸前の経営危機に陥る。
内容証明郵便300通、特別送達100通、所有不動産の競売9物件、数え切れない差押などの筆舌に尽くせぬ艱難辛苦を経験する。
修羅場体験の中で事業継続に奔走し、組織再編とスポンサーへのM&Aで事業を再生。
その経験を生かして、20年間で約1,100社の事業再生・変革に成功する。
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」を旗印に、悩める社長の救世主として、事業承継に重要な経営権の承継コンサルを日本全国で展開する。
認定事業再生士(CTP)、立命館大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。
著書に『少数株主のための非上場株式を高価売却する方法』『あなたの会社をお救いします――事業再生総合病院』(共に幻冬舎)、『オーナー社長歴45年 洲山が語る 社長のための分散株式の集約で経営権を確保する方法』『社長最後の大仕事。借金があっても事業承継』(共にダイヤモンド社)、『ハイリスク金融商品に騙されるな!』(共著、PHP研究所)などがある。
立命館大学大学院経営管理研究科修了(MBA)
機械メーカー、デロイトトーマツコンサルティングを経て、喜望大地に参画。
製造業界を中心に中長期戦略立案、業務プロセス改革、DX改革、マーケティング変革、新規事業の企画立案・立上げに従事。
事業会社では、不動産の買取再販事業にも携わり、建築・不動産業界にも精通する。
2023年、代表取締役社長に就任。
よくある質問
Q
相談は無料ですか?
A
最初に「株式買取相談申込書」シートに必要事項をご記入頂けましたら、無料にて相談を承っております。
Q
相談は全国対応していますか?
A
全国対応しております。
オフィスは大阪(梅田)、東京(品川)、名古屋にございます。
ご来社が難しい場合は、オンライン相談(Zoom)にて承ります。
Q
株価算定に費用は発生しますか?
A
算定に一切費用は発生しません。
提案した価格に合意いただけない場合も、費用は一切頂戴しておりません。
但し、買取を前提とした算定になりますので、株価算定のみの依頼は承っておりません。
Q
売却価格は、いくらくらいになりますか?
A
非上場会社の株式を評価する方法は複数あります。
保有比率によっても評価は変わります。
財務資料や保有比率等、総合的に判断してのお答えになります。
Q
相談に際して、準備すべき資料などはありますか?
A
ご準備頂ける範囲で構いませんが、直近3期分の決算書等が必要となります。
まずはご相談いただき、その後ご案内させていただきます。
Q
個人情報は守られますか?
A
お問い合わせフォーム
JPタワー大阪に大阪センターを移転しました
株式買取相談センターの運営会社である株式会社喜望大地は創業20周年を迎えました。
20周年という節目の年に、大阪センターを大阪駅直結のJPタワー大阪(旧大阪中央郵便局跡)に移転し、新たなスタートを切りました。
JR大阪駅はもちろん、阪急・阪神・各大阪メトロとも地下でつながっており、雨の日も傘を差さずにご来社可能です。
エントランス
応接室 DaVinci
会議室 Galileo
会議室 Edison
株式買取相談センター(大阪・東京・名古屋) |
---|
センター代表 | 喜多洲山(株式会社喜望大地・代表取締役会長) |
大阪センター | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪12F |
電話番号 | TEL:06-6452-2222 FAX:06-6452-5555 |
東京センター | 〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F |
電話番号 | TEL:03-3280-8333 FAX:03-3473-8881 |
名古屋センター | 〒450-6411 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング11F |
電話番号 | TEL:052-856-5631 |
全国24時間受付・秘密厳守
無料相談・株価算定を申し込むご相談・株価算定は一切無料。合意に至らなくても費用はかかりません。
上場している株式の買い取りは行っておりません。